『自分自身を受け容れる』
何故こんなにも残忍な殺傷事件が相次ぐのでしょう。それも罪の無い多くの人々を巻き込んで。大量殺人事件に子ども達や老人達が犠牲になった例も沢山あります。自殺者が三万人を下回ってきたと思いきや、他殺事件が反対に増加してきたようです。
あまりにも命が軽くなってしまった背景に何があるのでしょう。自殺願望は何かをきっかけに他殺願望に転変します。自殺も他殺も紙一重のところにあるのです。
自分を大切に出来ない人、自分を愛せない人は、決して他者を大切にしたり、愛したりなどできません。自分を受け容れることのできない人は他者を受け容れることなどできないでしょう。
よく会社の上司や、学校の先生などでストイックでヒステリックな人がいますが、「自分を赦せない」ことで共通しています。自分に厳しくする分、他者にも厳しいのです。失敗に対しても寛容になれません。自己処罰観念が強いから優しくなれないのです。
一層の事「自分は弱い人間だ」と認めてしまい、こんな自分とどう付き合っていくかを考える。即ち弱点を力に換えるのです。
私が尊敬してやまない江戸時代後期に生きた越後の良寛和尚は、自分の弱さをとことん見つめ続けた方でした。そして常に「心の下坐行」をされたのです。禅宗坊主でありながら禅を組まない、経を読まない、説教しない。いつも民たちと寄り添い、人の世の哀歓を共にしたのでした。
夫婦喧嘩や争いのある所にひょこっと現われると、忽(たちま)ちその場が和やかになり、良寛さまが立ち去った後も何日もの間その和やかさが続いたと言いますから、良寛さまの持っている感化力、調和力は相当なものだったのでしょう。
自分を見つめ続け、問い続けた結果、遂に魂の根源領域に達したのだと思われます。
「大悲(だいひ)風の如く」訪れ、爽やかな風が吹き抜けて行ったのです。
良寛さま・・・。それは人々の「悲しみの同伴者」だったのです。弱点を美に変(換)える。だから決して他者を裁かない、責め立てない、傷付けない。包み込んで行く。これぞ究極の「母性救済」者です。
「底光るただの人」に到達した良寛さまでしたが、出家前、出家後の若い時の挫折体験は相当なものだったのです。意氣地なし、臆病者、不器用、自殺したくなるような日々の挫折の中で見えてきたものは「人には咲かせない、私だけの、私なりの美しい花を咲かせよう」でした。それは徹底した自己肯定により始まったのです。
昨今の悲しい事件の背景にあるものは、この自己処罰観念、被害者意識が大きく働いていると思われます。被害者意識は必ず加害者意識に転変します。自己処罰観念は他者処罰観念に、自虐性は加虐性に転変するのです。
お隣の韓国もまさにこの様相そのもの。被害者意識が昂(こう)じ、加害者になっています。あの攻撃性には呆れるばかりですが、それは日本の自虐(史観)が招いたと言ってもいいでしょう。以前からもっと毅然と向き合い臨むべきだったのです。
人間関係も全く同じなのです。
合掌 かむながらありがとうございます
菅家 一比古
---------------------------
【ご案内】
---------------------------
【美し国経営者連盟】
−志ある真のリーダーとなりえる者たちの研鑚の場−
テーマ:「100年企業」への品質向上と人材育成
特別講演:赤尾由美(アカオアルミ株式会社会長)
日時:8月7日(水)19:00〜22:00(交流時間含)
会場:神楽坂セミナールーム
参加費:10,000円(食事代込)
経営者連盟会員:無料
申込・詳細→
https://www.umashikuni.co.jp/20190807event/
--------------------------
【終戦の日・靖国神社参拝】
集合:令和元年8月15日(木)
午前6時30分
靖国神社(九段下) 神門を過ぎた桜の木周辺
玉串料:1,000円
解散:7時30分頃
その後有志(希望者)で奥多摩の禊に向かいます。詳細→
https://www.umashikuni.co.jp/20190815-event/
---------------------------
【なでしこオピニオンの会】
◆必見! 限定25名!!
★葛城奈海と行く!国防ツアー横浜編★
〜海上保安庁資料館(ランチ付)〜
講師:葛城奈海 やおよろずの森代表
●北朝鮮工作船の展示を見学
●同時に回収した兵器、通信機器なども展示 解説あり
●臨場感があり好評です!
●赤レンガ館のレストランで葛城さんを囲んでランチ会
【日程】9月14日(土) 10:20 現地集合
集合場所:「海上保安資料館 横浜館」入口前
神奈川県横浜市中区新港1-2-1
(赤レンガパーク隣)
最寄:JR「桜木町駅」、みなとみらい線「馬車道駅」など
参加費:美し国会員4,500円 / 一般 5,500円
【ツアー内容】
10:20 資料館入口前 集合
10:30 資料館見学(解説付き)
11:15 赤レンガ倉庫レストランへ移動
11:30 葛城奈海さんのお話&ランチ会
13:00 解散
申込・詳細→
https://www.umashikuni.co.jp/20190914-event/
==========================
2019年07月31日
言霊の華 第五三九号
posted by 事務局 at 12:40| Comment(0)
| 言霊の華
2019年07月24日
言霊の華 第五三八号
『日本の危機の本質にあるもの』
参議院選挙が終わりました。
史上二番目に低い投票率。争点は年金問題、働き方改革、消費税増税等。選挙演説の中には、個人の幸せ、希望の実現、老後の安定などの観念語が飛び交いましたが、それらは国家の一番大切な部分には触れていません。
日本の危機の本質にあるものとは何でしょう?
昨今、児童虐待や育児放棄、親殺し、子殺し、凶暴で目を覆いたくなるような殺人事件が毎日のようにニュースで流れます。政治家も国民も、日本の劣化現象を冷静に見つめなければならないはず。日本はなぜ、かくも劣化し続けたのかを。
今回の参院選で、緊迫する国際情勢の中、日本がいかにあるべきかを訴えた候補者は何人いたでしょうか。憲法改正、教育問題を真剣に取り上げ、訴えた候補者は? 様々な問題に憲法がどう関わっているのか。
大切なものを見失っての政策や国策に何の意味がありましょう。本質を知れば知るほど、候補者が訴えている内容があまりにも空疎な感じがするのです。
アベノミクスがなぜ効果的に成果を上げられないのか。それは目に見えない国力、すなわち日本の精神力を支えてきた文化、伝統、歴史を直視していないからです。
いくら景気対策をがんばっても、日本の底力となる目に見えない内なる力が弱体化していては、決して目に見える形で国は豊かにはならないし、安定した平和な社会は訪れないのです。
国際情勢を見ますと、東シナ海や南シナ海における中国の覇権・横暴、日韓問題、台湾、北朝鮮を含めた東アジア情勢のみならず、ホルムズ海峡ではタンカーを始めとする船舶が攻撃されたり、拿捕されるなど緊迫した状況が相次いでいます。
ホルムズ海峡は日本に石油を供給する生命線です。ここを船が往来できなくなると、日本人の生活も産業もたちまち立ち行かなくなるのです。ホルムズ海峡を守っている同盟国からの求めに日本は応じていかなければ、自由主義諸国から深刻な孤立を招くでしょう。
なぜこのようなことを選挙のテーマに国民に訴えられないのか。日本が劣化しているというのは、政治家も国民も含めてのことです。日本の国力を取り戻すのは、経済力ばかりではありません。それは国を守ろうとする国防の意識でもあります。
国の危機の本質は何なのか。それを熟知し、くさびを打つことのできる政治家が求められます。私の盟友である山田宏先生、そしてこの度立候補した中田宏先生などはその最たる政治家です。
国民のあまりの意識の低さに驚くとともに、中田宏先生を再び国政に送りこめなかったわれら美し国の力不足を痛感しています。国の危機の本質を今一度知っていただきたいと願ってやまないのです。
合掌 かむながらありがとうございます
菅家 一比古
---------------------------
【ご案内】受付中!
---------------------------
【防人と日本精神】
〜愛するものを守るために立ち上がった先人達〜
講師:菅家一比古 美し国代表
堀内明日香 他
導かれて訪問した「イスラエル」、
日本人が忘れてはならない「パラオの鎮魂慰霊」。
先人たちが命を懸けて守りたかったものとは何か・・・。
両国の日本との深い繋がりを感動の映像と共にお届けします。
日時:7月29日(月) 18:30〜20:30
会場:神楽坂セミナールーム (美し国事務局)
参加費(:美し国会員 2,000円 / 一般 3,000円 / 当日券 4,000円
(美し国経営者連盟の会員も会員価格になります)
懇親会:別途6,000円(定員20名)
申込・詳細→事前申込制
https://www.umashikuni.co.jp/20190729-event/
--------------------------
★神楽坂で開催★
【美し国経営者連盟】
−志ある真のリーダーとなりえる者たちの研鑚の場−
特別講演:赤尾由美(アカオアルミ株式会社会長)
テーマ:「100年企業」への品質向上と人材育成
日時:8月7日(水)19:00〜22:00すぎ(交流時間含)
会場:神楽坂セミナールーム
参加費:10,000円(食事代込)
経営者連盟会員:無料
申込・詳細→
https://www.umashikuni.co.jp/20190807event/
--------------------------
【終戦の日・靖国神社参拝】
集合:令和元年8月15日(木)
午前6時30分
靖国神社(九段下) 神門を過ぎた桜の木周辺
玉串料:1,000円
解散:7時30分頃
その後有志(希望者)で奥多摩の禊に向かいます。詳細→
https://www.umashikuni.co.jp/20190815-event/
==========================
参議院選挙が終わりました。
史上二番目に低い投票率。争点は年金問題、働き方改革、消費税増税等。選挙演説の中には、個人の幸せ、希望の実現、老後の安定などの観念語が飛び交いましたが、それらは国家の一番大切な部分には触れていません。
日本の危機の本質にあるものとは何でしょう?
昨今、児童虐待や育児放棄、親殺し、子殺し、凶暴で目を覆いたくなるような殺人事件が毎日のようにニュースで流れます。政治家も国民も、日本の劣化現象を冷静に見つめなければならないはず。日本はなぜ、かくも劣化し続けたのかを。
今回の参院選で、緊迫する国際情勢の中、日本がいかにあるべきかを訴えた候補者は何人いたでしょうか。憲法改正、教育問題を真剣に取り上げ、訴えた候補者は? 様々な問題に憲法がどう関わっているのか。
大切なものを見失っての政策や国策に何の意味がありましょう。本質を知れば知るほど、候補者が訴えている内容があまりにも空疎な感じがするのです。
アベノミクスがなぜ効果的に成果を上げられないのか。それは目に見えない国力、すなわち日本の精神力を支えてきた文化、伝統、歴史を直視していないからです。
いくら景気対策をがんばっても、日本の底力となる目に見えない内なる力が弱体化していては、決して目に見える形で国は豊かにはならないし、安定した平和な社会は訪れないのです。
国際情勢を見ますと、東シナ海や南シナ海における中国の覇権・横暴、日韓問題、台湾、北朝鮮を含めた東アジア情勢のみならず、ホルムズ海峡ではタンカーを始めとする船舶が攻撃されたり、拿捕されるなど緊迫した状況が相次いでいます。
ホルムズ海峡は日本に石油を供給する生命線です。ここを船が往来できなくなると、日本人の生活も産業もたちまち立ち行かなくなるのです。ホルムズ海峡を守っている同盟国からの求めに日本は応じていかなければ、自由主義諸国から深刻な孤立を招くでしょう。
なぜこのようなことを選挙のテーマに国民に訴えられないのか。日本が劣化しているというのは、政治家も国民も含めてのことです。日本の国力を取り戻すのは、経済力ばかりではありません。それは国を守ろうとする国防の意識でもあります。
国の危機の本質は何なのか。それを熟知し、くさびを打つことのできる政治家が求められます。私の盟友である山田宏先生、そしてこの度立候補した中田宏先生などはその最たる政治家です。
国民のあまりの意識の低さに驚くとともに、中田宏先生を再び国政に送りこめなかったわれら美し国の力不足を痛感しています。国の危機の本質を今一度知っていただきたいと願ってやまないのです。
合掌 かむながらありがとうございます
菅家 一比古
---------------------------
【ご案内】受付中!
---------------------------
【防人と日本精神】
〜愛するものを守るために立ち上がった先人達〜
講師:菅家一比古 美し国代表
堀内明日香 他
導かれて訪問した「イスラエル」、
日本人が忘れてはならない「パラオの鎮魂慰霊」。
先人たちが命を懸けて守りたかったものとは何か・・・。
両国の日本との深い繋がりを感動の映像と共にお届けします。
日時:7月29日(月) 18:30〜20:30
会場:神楽坂セミナールーム (美し国事務局)
参加費(:美し国会員 2,000円 / 一般 3,000円 / 当日券 4,000円
(美し国経営者連盟の会員も会員価格になります)
懇親会:別途6,000円(定員20名)
申込・詳細→事前申込制
https://www.umashikuni.co.jp/20190729-event/
--------------------------
★神楽坂で開催★
【美し国経営者連盟】
−志ある真のリーダーとなりえる者たちの研鑚の場−
特別講演:赤尾由美(アカオアルミ株式会社会長)
テーマ:「100年企業」への品質向上と人材育成
日時:8月7日(水)19:00〜22:00すぎ(交流時間含)
会場:神楽坂セミナールーム
参加費:10,000円(食事代込)
経営者連盟会員:無料
申込・詳細→
https://www.umashikuni.co.jp/20190807event/
--------------------------
【終戦の日・靖国神社参拝】
集合:令和元年8月15日(木)
午前6時30分
靖国神社(九段下) 神門を過ぎた桜の木周辺
玉串料:1,000円
解散:7時30分頃
その後有志(希望者)で奥多摩の禊に向かいます。詳細→
https://www.umashikuni.co.jp/20190815-event/
==========================
posted by 事務局 at 12:41| Comment(0)
| 言霊の華
2019年07月17日
言霊の華 第五三七号
『人間が招く自然現象』
長雨が続き作物に影響が出てきています。これだけ降れば流石(さすが)にこれからの水不足は心配ないでしょう。私などは奥多摩の禊場である龍神の滝や九頭龍の滝の水量をいつも氣にしており、これで暫(しばら)く安心だと思ってしまいます。
しかし日照不足は農家にとっても国にとっても大きな打撃となり深刻です。古来から「豊葦原の瑞穂(みずほ)の国はかむながら・・・」と言われるように、瑞は水、穂は火となり、そのバランスの上に日本の繁栄があるのです。
どちらに偏り過ぎてもいけません。しかしそのバランスが崩れ始め「四季のボーダーレス化が進んでいる」と前回述べました。
自然界は人間の想念波動に敏感に反応します。人類及び日本人が発する不調和、不自然な想念、例えば、怒(いか)り・怨(うら)み・妬(ねた)み・エゴイズムの波動は間違いなく地球や日本列島を覆い隠し、日(霊・ヒ)の光を遮(さえぎ)ります。
人類が、日本人が不自然なことに奔(はし)り出すと、自然は不自然な形で人間に跳ね返ってくるのです。それが天変地異です。人間社会はこの「不自然さ」の文明を作り出しました。
核兵器、原発依存、AI、同性婚、LGBT。意味、目的の分らない宇宙開発。子どもへの過度なる「人権」、地球、自然の環境破壊等々。人間の業想念と自然現象は連動しているのです。
天皇陛下の宮中祭祀が何故尊いのか。とくに11月23日の新嘗祭は最も尊い儀式であるとやはり前回述べた通りです。
しかしいくら天皇陛下の宮中祭祀が尊いからと言って、我々国民は甘えてばかりいてはいけないでしょう。我らも調和とバランスをもたらすため、その一翼(いちよく)を担わなければならないのです。
美し国、菅家廊下は「禊行」がセットになっています。去る7月15日早朝、葉山の海岸で、菅家廊下ベーシック講座の一環で、皆と禊をしました。
それまで強く降っていた雨は禊の間だけ止み、禊が終わってからまた降り出すという現象がありました。この日は「海の日」であり、中西旭先生のご生誕の日です。
自然は神です。人間の誠心誠意、一途なる姿に応えて下さいます。日本人は現在(いま)、美しい謙虚な姿よりも自分勝手な傲慢な姿が目立っております。
八年前の3.11に思いを致さねばなりません。日本の浄化の為、二万人に昇(上)る尊い生命が我々の身代わりとなって逝(い)かれたのです。現在(いま)の日本を目覚めさせるために。
我々の活動は国家の命運を握っているのです。
合掌 かむながらありがとうございます
菅家 一比古
---------------------------
【ご案内】受付中!
---------------------------
【防人と日本精神】
〜愛するものを守るために立ち上がった先人達〜
講師:菅家一比古 美し国代表
堀内明日香 他
導かれて訪問した「イスラエル」、
日本人が忘れてはならない「パラオの鎮魂慰霊」。
先人たちが命を懸けて守りたかったものとは何か・・・。
両国の日本との深い繋がりを感動の映像と共にお届けします。
日時:7月29日(月) 18:30〜20:30
会場:神楽坂セミナールーム (美し国事務局)
参加費(:美し国会員 2,000円 / 一般 3,000円 / 当日券 4,000円
(美し国経営者連盟の会員も会員価格になります)
懇親会:別途6,000円(定員20名)
申込・詳細→事前申込制
https://www.umashikuni.co.jp/20190729-event/
--------------------------
★神楽坂で開催★
【美し国経営者連盟】
−志ある真のリーダーとなりえる者たちの研鑚の場−
特別講演:赤尾由美(アカオアルミ株式会社会長)
テーマ:「100年企業」への品質向上と人材育成
日時:8月7日(水)19:00〜22:00すぎ(交流時間含)
会場:神楽坂セミナールーム
参加費:10,000円(食事代込)
経営者連盟会員:無料
申込・詳細→
https://www.umashikuni.co.jp/20190807event/
--------------------------
【終戦の日・靖国神社参拝】
集合:令和元年8月15日(木)
午前6時30分
靖国神社(九段下) 神門を過ぎた桜の木周辺
玉串料:1,000円
解散:7時30分頃
その後有志(希望者)で奥多摩の禊に向かいます。詳細→
https://www.umashikuni.co.jp/20190815-event/
==========================
長雨が続き作物に影響が出てきています。これだけ降れば流石(さすが)にこれからの水不足は心配ないでしょう。私などは奥多摩の禊場である龍神の滝や九頭龍の滝の水量をいつも氣にしており、これで暫(しばら)く安心だと思ってしまいます。
しかし日照不足は農家にとっても国にとっても大きな打撃となり深刻です。古来から「豊葦原の瑞穂(みずほ)の国はかむながら・・・」と言われるように、瑞は水、穂は火となり、そのバランスの上に日本の繁栄があるのです。
どちらに偏り過ぎてもいけません。しかしそのバランスが崩れ始め「四季のボーダーレス化が進んでいる」と前回述べました。
自然界は人間の想念波動に敏感に反応します。人類及び日本人が発する不調和、不自然な想念、例えば、怒(いか)り・怨(うら)み・妬(ねた)み・エゴイズムの波動は間違いなく地球や日本列島を覆い隠し、日(霊・ヒ)の光を遮(さえぎ)ります。
人類が、日本人が不自然なことに奔(はし)り出すと、自然は不自然な形で人間に跳ね返ってくるのです。それが天変地異です。人間社会はこの「不自然さ」の文明を作り出しました。
核兵器、原発依存、AI、同性婚、LGBT。意味、目的の分らない宇宙開発。子どもへの過度なる「人権」、地球、自然の環境破壊等々。人間の業想念と自然現象は連動しているのです。
天皇陛下の宮中祭祀が何故尊いのか。とくに11月23日の新嘗祭は最も尊い儀式であるとやはり前回述べた通りです。
しかしいくら天皇陛下の宮中祭祀が尊いからと言って、我々国民は甘えてばかりいてはいけないでしょう。我らも調和とバランスをもたらすため、その一翼(いちよく)を担わなければならないのです。
美し国、菅家廊下は「禊行」がセットになっています。去る7月15日早朝、葉山の海岸で、菅家廊下ベーシック講座の一環で、皆と禊をしました。
それまで強く降っていた雨は禊の間だけ止み、禊が終わってからまた降り出すという現象がありました。この日は「海の日」であり、中西旭先生のご生誕の日です。
自然は神です。人間の誠心誠意、一途なる姿に応えて下さいます。日本人は現在(いま)、美しい謙虚な姿よりも自分勝手な傲慢な姿が目立っております。
八年前の3.11に思いを致さねばなりません。日本の浄化の為、二万人に昇(上)る尊い生命が我々の身代わりとなって逝(い)かれたのです。現在(いま)の日本を目覚めさせるために。
我々の活動は国家の命運を握っているのです。
合掌 かむながらありがとうございます
菅家 一比古
---------------------------
【ご案内】受付中!
---------------------------
【防人と日本精神】
〜愛するものを守るために立ち上がった先人達〜
講師:菅家一比古 美し国代表
堀内明日香 他
導かれて訪問した「イスラエル」、
日本人が忘れてはならない「パラオの鎮魂慰霊」。
先人たちが命を懸けて守りたかったものとは何か・・・。
両国の日本との深い繋がりを感動の映像と共にお届けします。
日時:7月29日(月) 18:30〜20:30
会場:神楽坂セミナールーム (美し国事務局)
参加費(:美し国会員 2,000円 / 一般 3,000円 / 当日券 4,000円
(美し国経営者連盟の会員も会員価格になります)
懇親会:別途6,000円(定員20名)
申込・詳細→事前申込制
https://www.umashikuni.co.jp/20190729-event/
--------------------------
★神楽坂で開催★
【美し国経営者連盟】
−志ある真のリーダーとなりえる者たちの研鑚の場−
特別講演:赤尾由美(アカオアルミ株式会社会長)
テーマ:「100年企業」への品質向上と人材育成
日時:8月7日(水)19:00〜22:00すぎ(交流時間含)
会場:神楽坂セミナールーム
参加費:10,000円(食事代込)
経営者連盟会員:無料
申込・詳細→
https://www.umashikuni.co.jp/20190807event/
--------------------------
【終戦の日・靖国神社参拝】
集合:令和元年8月15日(木)
午前6時30分
靖国神社(九段下) 神門を過ぎた桜の木周辺
玉串料:1,000円
解散:7時30分頃
その後有志(希望者)で奥多摩の禊に向かいます。詳細→
https://www.umashikuni.co.jp/20190815-event/
==========================
posted by 事務局 at 12:25| Comment(0)
| 言霊の華